講演活動など。
※寄稿についてはこちら。
【2022年度】
-
(講師)学内研修「観点別評価について」、福岡県立福島高等学校、2022/5/20
-
(講師)学内研修「観点別評価について」、福岡県立香住丘高等学校、2022/7/29
-
(講師)FD研修会「DPの弱点を、教員全員のFD(授業改善)で乗り越える」、宮崎学園短期大学、2022/8/31
-
(講師)講座「未来に役立つ本当の自己分析・大学生のためのキャリアデザイン」、LINKtopos2022(全国公立大学学生大会・福知山公立大学)、2022/9/1
-
(講師)学内研修「思考力・判断力・表現力の育成について」、福岡県立小郡高等学校、2022/9/27
-
(講師)研修「産業教育推進ミドルリーダー養成講座」、福岡県教育センター、2022/10/27
-
(コメンテーター)研修「令和4年度 福岡県立学校新たな学びプロジェクト 地区版実践発表会」、福岡県立福島高等学校、2022/11/28
【2021年度】
-
(講師)校内研修会「令和3年度評価ルーブリックの意義と授業内での具体的実践例」、福岡県立光陵高等学校、2021/4/21
-
(講師)校内研修会「なぜ主体的・対話的な深い学びの実現が必要なのか?」、福岡県立福島高等学校、2021/5/19
-
(講師)Indeed Japan株式会社主催セミナー「コロナ禍やDXにおけるアルバイト採用の新しいカタチ」、オンライン、2021/5/20
-
(講師)福岡県教育センター主催「なぜ主体的・対話的な深い学びの実現が必要なのか?」、福岡県教育センター、2021/8/2
-
(講師)日本ビジネス実務学会会員向け研修「M-GTA講座」、オンライン、2021/8/16
-
(講師)福岡県教育センター主催 産業教育推進ミドルリーダー養成講座、北九州市立大学、2021/10/14
【2020年度】
-
(講師)飛騨高山大学連携センター主催「高山市における担い手育成に関する調査研究と提言報告会」、高山市役所、2020/11/15
-
(講師)街歩きガイド養成講座「なぜ、地元の人々が地元を歩くべきなのか?」、行橋市立図書館、2020/11/29
【2019年度】
-
(講師)校内研修会「これからの高大連携と学習評価について」、福岡県立福島高等学校、2019/5/22
-
(講師)校内研修会「学習指導・進路指導を効果的に行うための学習評価の在り方」、福岡県立水産高等学校、2019/6/21
-
(講師)校内研修会「これから求められる授業改善と学習評価について」、福岡県立ひびきの高等学校、2019/7/26
-
(講師)校内研修会「シンギュラリティに対応する授業改善のヒントについて」、福岡県立折尾高等学校、2019/7/29
-
(講師)福岡県教育センター主催 産業教育推進ミドルリーダー養成講座、北九州市立大学、2019/10/10
-
(講師)校内研修会「北筑で育てたい生徒とは?~ルーブリックの改善を通して~」、福岡県立北筑高等学校、2019/10/25
-
(講師)鹿児島県朝日会主催 これからの大学入試はどう変わる?講演会「大学は今、こんな人材を欲しがっている」、TKPガーデンシティ鹿児島中央、2019/11/24
-
(講師)2019年度大学コンソーシアムえひめインターンシップ部会・拡大懇談会「効果的なインターンシップのための評価」、松山東雲短期大学、2019/11/28
-
(講師)FNQ主催 フットパス大学in美里「フットパス入門」「コース探し実習」、元気の森かじか、2019/12/7・8
-
(講師)県立広島大学教育改革フォーラム 持続的な大学教育の質向上とアクティブ・ラーニング「社会との接続やキャリア教育の観点でアクティブ・ラーニングを考える、県立広島大学、2019/12/26
【2018年度】
-
(講師)福岡県教育センター主催 産業教育推進中核教員養成講座、福岡県教育センター、2018/7/27
-
(講師)久留米市立青陵中学校学習会「キャリアデザインを描くことの大切さ」、久留米市立青陵中学校、2018/09/22
-
(講師)輝翔館中等教育学校職員研修、「入試改革とアクティブ・ラーニング、そしてルーブリック」、輝翔館中等教育学校、2018/10/1
-
(講師)道幸俊也ゼミ主催、フットパス講座・我が街の「ありのまま」を価値ある資産にそして元気に、関東学院大学、2018/10/20
-
(講師)平成30年度福岡県立学校等教務主任研究協議会秋季講演会、「学習指導・進路指導を効果的に行うための学習評価の在り方」、福岡リーセントホテル、2018/11/14
-
(講師)折尾高等学校「新たな学びプロジェクト」総括セミナー、「折尾高校とALの振り返り」、折尾高等学校、2018/11/16
-
(講師)博多青松高等学校職員研修、「学習指導・進路指導を効果的に行うための学習評価の在り方」、博多青松高等学校、2019/1/7
-
(講師)九州フットパスネットワーク主催・フットパス大学・初級コースin芦北、「フットパスとは」「道の選び方 地形・地図・気候」、芦北町地域活性化センター、2019/3/2
-
(講師・パネリスト)日本インターンシップ学会九州支部第23回研究会「グローバルに往還するインターンシップ」、「海外インターンシップ設計の秘訣とその成果」、リファレンスはかた近代ビル貸会議室105室、2019/3/9
-
(講師)北九州グローバル人材育成協議会&朝日新聞社「これからの大学入試はどう変わる?講演会」、「大学は今、こんな人材を欲しがっている」、北九州市立大学・小倉サテライトキャンパス、2019/3/17
【2017年度】
-
(講師)福岡県立折尾高校職員研修会、「アクティブ・ラーニング研修」、折尾高校、2017/5/17
-
(講師)第54回強根会「入試改革に対応した授業改善の秘訣~アクティブ・ラーニングとルーブリック」、熊本市国際交流会館、2017/7/1
-
(講師)第10回フットパス大学「フットパスのあり方 美里フットパスの解析」、伊佐市大口元気こころ館、2017/7/22
-
(講師)福岡県教育センター主催 産業教育推進中核教員養成講座、北九州市立大学、2017/7/28
-
(講師)日本ビジネス実務学会中部ブロック研究会「地域・産学連携事業の実践とその成功要因」、岡崎女子短期大学、2018/1/7
-
(講師)九州産業大学AL研究会「アクティブ・ラーニングのキモと、その実践例」、九州産業大学、2018/1/26
-
(講師)平成29年度校内職員研修会「ルーブリック評価について」、福岡県立東筑高等学校、2018/2/8
-
(講師)京都経済同友会 就職・採用・教育委員会 第3回委員会「入社したくなるインターンシップの作り方(日本のインターンシップの現状を踏まえて)」、立命館大学朱雀キャンパス、2018/2/28
【2016年度】
-
(講師)「アクティブ・ラーニングの正しい理解と、その評価、授業設計について」、福岡県立折尾高校職員研修会、折尾高校、2016/5/13
-
(講師)「アクティブ・ラーニングに関する評価法について」、「新たな学びプロジェクト」セミナー、福岡県庁、2016/5/20
-
(講師)「高大接続とアクティブ・ラーニング」、福岡県高等学校進路指導研究協議会、九州産業大学、2016/6/2
-
(講師)「アクティブ・ラーニングとその評価の一体的指導について」、福岡県立香椎高等学校職員研修会、香椎高校、2016/6/23
-
(講師)「アクティブ・ラーニング勉強会」、安田麻季代氏主催、福岡中小企業経営者協会 会議室、2016/7/15
-
(講師)「フットパスリーダーの役割」、第5回フットパス大学、中間市・地域交流センター、2016/7/23
-
(講師)「アクティブ・ラーニング研修」、福岡県立折尾高校職員研修会(初任者向け)、折尾高校、2016/7/27
-
(講師)「フットパスリーダーの役割」、第6回フットパス大学、釧路公立大学、2016/8/22
-
(講師)「公務におけるキャリア形成について」、人事院第46回中国地区中堅係員研修、広島合同庁舎、2016/9/6
-
(講師)「フットパスリーダーの役割」、第7回フットパス大学、牛深支所牛深総合センター、2016/9/29
-
(講師)「フットパス入門」、第8回フットパス大学、山江村役場、2016/11/26
-
(講師)「日々の実践からの研究企画と論文作成に向けて」、日本インターンシップ学会九州支部 企画研究WG・年報編集委員会共催セミナー、九州大学箱崎キャンパス、2016/12/10
-
(講師)「アクティブ・ラーニング特に、ルーブリックについて」、福岡県高等学校地歴公民科研修会、修猷館高校、2016/12/27
-
(講師)「アクティブ・ラーニングの理解と実践について」、長崎県立大学地域創生学部FD研修、長崎県立大学、2017/2/7
-
(講師)「初年次教育とアクティブ・ラーニング」、岡崎女子大学・短期大学FD研修、岡崎女子大学、2017/3/1
【2015年度】
-
(講師)「新人が育つ職場のつくりかた」、博多イブニングロータリークラブ、ホテル日航福岡、2015/5/19
-
(講師)「企業と大学のコラボ授業:プロジェクトベースドラーニングは何をもたらすか?」、大学生研究フォーラム2015、京都大学、2015/7/24
-
(講師)「新しいキャリア教育と図書館の可能性―アクティブ・ラーニングを実体験―」、青森県高等教育機関図書館協議会主催 平成27年度研修会、八戸学院大学、2015/10/9
-
(講師)「地域と大学間連携による学生キャリア・就職支援のあり方について」、大学コンソーシアムひょうご神戸・大学連携による就職支援のあり方、神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス、2015/12/14
-
(コメンテーター)福岡県男女共同センターあすばる・ふくおか女性いき塾課題研究成果報告会、アクロス福岡、2016/2/14
-
(講師)「フットパス開発において大学生だからこそできること」、第4回フットパス大学・フットパスリーダーの役割、美里町文化交流センター ひびき、2016/2/23
【2014年度】
-
(講師)「新人が育つ職場のつくりかた」、一月会、福岡県経営者協会、福岡国際ホール、2014/6/11
-
(講師)「公務におけるキャリア形成について」、人事院第44回中国地区中堅係員研修、人事院、広島合同庁舎、2014/7/4
-
(講師)「学校事務-ワールドカフェで語ってみよう」、テーマ別研修会、佐賀県公立小中学校事務研究会、佐賀市メートプラザ多目的室、2014/8/4
-
(講師)「キャリア教育におけるアクティブ・ラーニングの実践」、志學館大学教職員合同研修会、志學館大学、志學館大学講義室、2014/9/10
-
(講師)「地域を活かした新しいキャリア教育とキャリア支援」、大学・短期大学等就職部担当者セミナー、京都経営者協会、京都平安ホテル、2014/11/21
-
(講師)「キャリアデザインを描くことの大切さ」、キャリアモデルとの出会い体験学習、うきは市立吉田中学校、うきは市立吉田中学校講堂、2014/11/22
-
(講師)「今後の学校事務職員あり方について」、学校事務職員研修講座、神戸市総合教育センター、神戸市教育委員会事務局指導部、2014/12/8
-
(コメンテーター)「初年次導入教育の改善に向けた検討~「入門ゼミ」を例として~」、少人数テーマ特化型FD研修、国際環境工学部、ひびきのキャンパス内講義室、2014/12/15
-
(講師)「大学のProject Based Learning これまでとこれから」、平成26年度 連携FDシンポジウム、文部科学省「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」中部グループ、静岡県男女共同参画センター あざれあ、2015/2/24
-
(コーディネーター・司会)シンポジウム「地域協働・産学連携のかたちについて」、日本インターンシップ学会第15回大会、日本インターンシップ学会、北九州市立大学、2014/9/6-7
【2013年度】
-
(講師)「学校事務職員にしかできない 仕事とは」、福岡県小中特別支援学校事務職員研究会・研修担当者研修会、福岡県小中特別支援学校事務職員研究会、都久志会館、2013年6月14日
-
(講師)「公務におけるキャリア形成について」、人事院第43回中国地区中堅係員研修、広島合同庁舎、2013/ 7/5
-
(講師)「課題解決型学習で「企業が求める力」は育成できるのか」、平成25年度弘前大学講演会「課題解決型学習の実践と課題」、弘前大学、2013/10/18
-
(講師)「大学院生のためのこれからのキャリア形成について」、京都大学大学院教育学研究科「共通教育演習」、京都大学、2013/10/24 ※非常勤講師
-
(講師)「新人が辞めない新人教育とは?マクドナルド・スターバックスなどの事例を参考に」、鹿児島県経営者協会・第2回労務雇用対策委員会、鹿児島県経営者協会、鹿児島東急イン、2013/11/29
-
(講師)「学生が主体となるPBL(Project Based Learning)、サービスラーニング」、日本インターンシップ学会九州支部 第11回研究会、九州大学、2013/11/16
-
(講師)「学校事務職員を考える」、第16回福岡県小中特別支援学校事務職員研究大会、福岡県小中特別支援学校事務職員研究会、都久志会館、2013/12/13
-
(講師)「学校事務職員のあり方について―組織の展望と、個人のキャリア形成を踏まえた人事制度構築のヒント」、第七回北九州市立学校事務研究会研究大会、北九州市立学校事務研究会、旧大連航路上屋、2014/1/24
-
(講師)「情報人文社会科学IV、採用とキャリア開発」、東京大学教養学部・学際科学科、東京大学、2014/2/5 ※ゲスト講師
-
(講師)「アクティブ・ラーニングの実践について―授業とPBLと、将来への接続を視座に」、鹿児島女子短期大学・FD講演会、鹿児島女子短期大学、2014/2/20
【2012年度】
-
(講師)「公務におけるキャリア形成について」、人事院第42回中国地区中堅係員研修、広島合同庁舎、2012/ 7/13
-
(講師)「大学院生のためのこれからのキャリア形成について」、京都大学大学院教育学研究科「共通教育演習」、京都大学、2012/11/8 ※非常勤講師
-
(パネリスト)「PBLの成果検証について 学内合同企業説明会 プロジェクトを例に」、山形大学インターンシップ評価ワークショップ、メトロポリタンホテル山形、2013/2/12
-
(講師)「学生をやる気にさせるキャリア教育と支援」、福岡地区短期大学就職担当者連絡協議会 夏季研修会、純真短期大学、2012/8/20
-
(講師)「学内企業合同説明会企画運営プロジェクト「JOB×HUNTER」─自らのキャリアをテーマにしたPBL─」、日本インターンシップ学会九州支部 平成24年度第1回研究会、アクロス福岡、2012/11/16
【2011年度】
-
(パネリスト)「就業力育成支援事業 近畿地域会議~課題討議・情報共有~について」、京都産業大学全学就業力育成実行プロジェクトチーム・文部科学省、2011/6/8
-
(講師)「公務におけるキャリア形成について」、人事院第41回中国地区中堅係員研修、人事院、2011/ 7/13
-
(講師)「大学院生のためのこれからのキャリア形成について」、京都大学大学院教育学研究科「共通教育演習」、京都大学、2011/11/10 ※非常勤講師
-
(講師)「就職実績をさらに高める授業の作り方」、FD研修、資生堂学園、2011/12/27
-
(講師)「職業意識向上へのアプローチ」、第五回福岡県小中特別支援学校事務職員研究会北九州市支部研究大会、福岡県小中特別支援学校事務職員研究会北九州市支部、2012/1/21
-
(講師)「就業力をいかに評価するか」、就業力育成プログラムセミナー、産業能率大学、2012/2/3
-
(パネリスト)「就業力マイスター制と共創力教育による就業力育成」、就業力育成支援事業のシンポジウム、下関市立大学、2012/2/18
-
(講師)「新人・若手社員の育て方、管理能力養成セミナー」、鹿児島県経営者協会、2012/3/1
【2010年度】
-
(講師)「上手な就職・就職活動」、福岡女子短期大学・学生支援GP「自己リード」公開シンポジウム、福岡女子短期大学、2010/5/15
-
(講師)「初年次教育にかかるコンピテンシーアセスメント」、初年次教育指導法セミナー、日本ビジネス実務学会、2010/8/19
-
(講師)「「いっしょに働きたくなる人」の育て方」、日本キャリアデザイン学会 東京地区第4回研究会、日本キャリアデザイン学会、2010/8/28
-
(講師)「公務におけるキャリア形成について」、人事院第40回中国地区中堅係員研修、人事院、2010/9/16
-
(講師)「「いっしょに働きたくなる人」の育て方」、第7回 HRmicsレビュー、リクルートエージェント、2010/9/16・17
-
(講師)「学生アルバイトを戦力化する仕組み―接客バイトに埋め込まれた「経験」と「触媒」―」、SkyPerfecTV 757Chビジネス・ブレークスルー、2010/9/20放送
-
(講師)「これからのキャリア形成について」、人事院平成22年度中堅係員研修、人事院、2010/12/17
-
(講師)「企業合同説明会の企画運営を課題としたPBLの実施について~社会で働くために必要な力の育成の観点から~」、札幌国際大学・特色GPシンポジウム、札幌国際大学、2011/3/29